
北海道産熟成インカのめざめ(3kg)
¥2,100 税込
なら 手数料無料で 月々¥700から
別途送料がかかります。送料を確認する
北海道・旭川で飲食店を営む私たちが『本当に安心・安全』と思える野菜だけをお届けします。
当農園で近年生産に力を入れている野菜が、幻のジャガイモといわれている『インカのめざめ』です。インカのめざめの原産地は南米アンデスのジャガイモを日本向けに改良したもので、鮮やかな黄色とコロコロと小ぶりな姿で、栗かサツマイモを思わせるホクホク感とバターのような濃厚さで人気で高級ジャガイモです。きめが細かく滑らかな舌ざわり、風味はナッツに似ています。
一度でも召し上がっていただくとたちまち虜になり、ほとんどの人がリピーターになってしまうほどです。美味しいジャガイモを栽培するには一日の寒暖差が必要なため、北海道はジャガイモを育てるのに適しているのです。
ジャガイモの生産量が多い北海道ですが、『インカのめざめ』においては栽培が難しかったり、一株当たりの収穫量が少なく一定面積を植えたとしても総収穫量が少ないため、『インカのめざめ』を作る農家さんが少ないのが現状です。
その為、流通量も少なく 購入が難しい非常に価値のあるジャガイモです。通常、収穫したての旬なジャガイモを召し上がることが多いと思いますが、『インカのめざめ』は1℃~3℃の定温貯蔵庫で6カ月間掛けて熟成させるのです。低温で熟成させることにより余分な水分が抜け、でんぷんを糖化し甘みが凝縮して、ねっとりとした深い味わいになります。一般的なジャガイモが糖度4~5度に比べインカのめざめは6~8度と、とても甘いことがわかります。
当農園のこだわりの詰まった『インカのめざめ』、是非ご賞味下さいませ。
★インカのめざめは特殊な小粒種のため、お届けサイズはS~Lサイズ混合詰になります。
【届いてからの保存方法】
★理想的な貯蔵温度は5°Cくらいが理想な温度です。
★お買い上げ後ご自宅で貯蔵する場合は冷暗所で保存するか冷蔵庫内で貯蔵して下さい。もし、芽が出てしまったらジャガイモの芽の根っこの部分から取り除いてから調理してください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について